機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

7

TensorFlow User Group #9

TensorFlowのユーザーグループの第8回Meetupです。

Organizing : TFUG

Hashtag :#tfug
Registration info

スピーカー枠(先着)

Free

FCFS
2/2

参加枠

Free

Standard (Lottery Finished)
118/145

スタッフ枠(先着)

Free

FCFS
0/2

学生枠

Free

FCFS
6/15

Description

第 9 回TensorFlow User Group(TFUG)のミートアップ開催のお知らせです。 TensorFlow User GroupはTensorFlowに興味をお持ちの全ての方に取って有益な情報収集、情報交換の場になることを目指したミートアップを定期的に開催します。

概要

今回は、Developer Advocate として Google の AI 技術に携わっている Laurence Moroney さんにお越しいただいて、 モバイルAIについて、AIや機械学習の基礎からお話していただきます。

会場は六本木ヒルズのGoogleオフィスをお借りします。 また、Google様のご厚意により懇親会は無償で実施します。軽食+お酒をご用意しておりますので、発表者を交えてのより深い議論や交流の場としていただければと思います。

スピーカー枠について

今回は 2 枠のスピーカーを募集します。 TFUGでTensorFlowの活用事例を話したい!と思われた方は是非「スピーカー枠」でお申し込みください。 また、スピーカー枠でお申し込みされた方は登録時にメールアドレスをご記入ください。詳細を別途ご連絡させていただきます。なお、スピーカー枠は各30分となりますが、調整は可能ですのでお気軽にご相談ください。

スタッフ枠について

スタッフ枠も募集します。 TFUG の運営やイベントをサポートしたい方を募集します。今回のイベントでは受付や配信などをサポートしてもらう予定です。当日の準備などもありますので、18:00頃ご来場頂く想定です。

タイムスケジュール

時間は目安ですので変更の可能性があります。

時間 タイトル 発表者 概要
18:30 開場 - 19:30以降は入場できなくなりますのでご注意ください
19:00- オープニング 運営より 会場周りの諸注意
19:05-19:50 Laurence Moroney I'd like to talk about Mobile AI -- Artificial Intelligence in the palm of your hand. In it I'll cover the basics of what AI is from Google's persepctive, trying to cut through some of the myths about it. I'll then explain Machine Learning, and how it's a new programming paradigm, before diving into how to use ML models on mobile devices.
19:50-20:15 懇親タイム
20:15-20:45 Deepika Gauri Baijalさん TensorFlow in Business world
20:45-21:15 tamakuroさん TensorFlowのよさを活かしきる言語プログラミングレス環境:MAIN

当日の受付について

  • 時間:18:30 開場です。19:30 以降は入場できなくなります。
  • 場所:六本木ヒルズ 森タワー LL階臨時受付
  • 受付の際に「受付票」をスマートフォン等で提示をお願います。

TFUG について

数値計算のためのオープンソースソフトウェアであるTensorFlowのユーザーグループです。

注意事項など

  • 受付票に記載の本人のみが参加できます。受付票をお持ちでない方は入場できません。受付票はスマートフォンでの提示で入場できます。
  • 18:30 開場です。19:30 以降は入場できなくなります。
  • 無線 LAN が利用可能です。電源はほとんどありません。
  • 会場は禁煙です。
  • イベントの様子は映像配信を行う予定です。
  • イベントの様子を撮影・録画し、ブログやSNSなどで公開することがあります。その際、来場者の姿も公開されることがあることをご了承ください。

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

おおたまん

おおたまん published TensorFlow User Group #9.

11/26/2018 11:05

TensorFlow User Group #9 を公開しました!

Group

TensorFlow User Group Tokyo

TensorFlowのユーザーグループです。

Number of events 49

Members 5309

Ended

2018/12/07(Fri)

19:00
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/11/26(Mon) 11:04 〜
2018/12/06(Thu) 15:00

Location

Google オフィス

東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ 森タワー

Attendees(126)

Deepika Gauri Baijal

Deepika Gauri Baijal

I joined TensorFlow User Group #9!

tamakuro

tamakuro

TensorFlow User Group #9に参加を申し込みました!

takehiko77

takehiko77

TensorFlow User Group #9に参加を申し込みました!

koumeitomida

koumeitomida

TensorFlow User Group #9 に参加を申し込みました!

satonaoki

satonaoki

TensorFlow User Group #9に参加を申し込みました!

KennyISHIMURA

KennyISHIMURA

TensorFlow User Group #9 に参加を申し込みました!

MasaoTaketani

MasaoTaketani

TensorFlow User Group #9 に参加を申し込みました!

Tamaki Okui

Tamaki Okui

TensorFlow User Group #9 に参加を申し込みました!

t2kasa

t2kasa

TensorFlow User Group #9に参加を申し込みました!

山下 久知

山下 久知

TensorFlow User Group #9に参加を申し込みました!

Attendees (126)

Canceled (71)